ピンポンパール投入しました
久しぶりの更新です。
金魚水槽のページで配信している水槽ですが、大きめの琉金がお亡くなりになってしまいました・・・
稚魚のみの水槽になってしまったので先日ヤフオクでピンポンパールの稚魚を20匹
水槽の方に追加投入しました。
合計28匹です。
まだ小さいですがまん丸でかわいいですね!
無事大きくなって欲しい 成長が楽しみですw
関連記事
-
-
Raspberry Pi2で水槽のLEDを自動点灯/消灯する
先日Raspberry Pi2を購入し、自宅からのストリーミング配信する為あれこ …
-
-
エサやりボタン復活しました
遠隔エサやりボタン 春になってきたので冬の間ストップしていたエサやりボタンを復活 …
-
-
穂竜はじめました
先日新しく45cm水槽を立ち上げてまして穂竜という金魚を飼いはじめました。 高頭 …
-
-
Raspberry Pi2で外部から水槽のLEDを点灯する
外部からネット越しに金魚水槽のLEDを点灯させたい WebIOPiというライブラ …
-
-
Raspberry Pi2で室温、水温を計測してグラフ表示する その2
前回でRaspberry PiからさくらVPSへ計測したデータを飛ばして登録でき …
-
-
穂竜水槽のフィルターを交換
穂竜が挟まる! 金魚水槽のページで配信している穂竜たちですが、非常にドン臭く よ …
-
-
金魚が病気の為、隔離しました
配信中の金魚水槽ですが、金魚が病気で1匹死んでしまったので隔離しました メイン水 …
-
-
金魚水槽の照明をパワーアップさせたい
金魚水槽のページでON/OFFできるようにしている照明ですが、 やっぱ1Wパワー …
-
-
Raspberry Pi2で室温、水温を計測してグラフ表示する
Raspberry Pi2に水温計と温度計を取り付け、10分ごとに室温と水温を計 …
-
-
Raspberry Pi2で外部から水槽のLEDを点灯する その3
前回で自宅のラズパイ側の準備が整ったので今回はWeb上から電灯のON/OFFをす …


